02年 7月 20日 開始 14:30 | 5回戦 | 球場 富士塚天候 晴れ | Blue Wings | VS. | 96ers | |||||||||||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |||||||||||
B | 1 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 3 | 9 | 96ers の勝ち | |||||||||||||
96 | 4 | 4 | 0 | 6 | 0 | 0 | × | 14 | 敗:笹本 | |||||||||||||
46打席 39打数 12安打(打率 .308) 9得点 2盗塁 | 13 | 残塁 | ||||||||||||||||||||
6回 14失点(防御率 9.33) | ||||||||||||||||||||||
守 備 |
選 手 名 |
打 率 |
打 席 数 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 数 |
打 点 |
長 打 率 |
三 振 |
四 球 |
死 球 |
犠 打 |
犠 飛 |
盗 塁 |
出 塁 率 |
得 打 数 |
得 安 打 |
得 打 率 |
1 | 笹本 | .000 | 6 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | .500 | 2 | 0 | .000 |
8 | 加藤 | .250 | 6 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | .500 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | 2 | 0 | .000 |
6 | 竹原 | .600 | 5 | 5 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | .800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .600 | 3 | 2 | .667 |
3 | 舞嶽 | .200 | 5 | 5 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .200 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | .400 | 3 | 0 | .000 |
5 | 樋口 | .600 | 5 | 5 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | .600 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .800 | 3 | 2 | .667 |
7 | 住吉 | .250 | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | .250 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .250 | 3 | 1 | .333 |
2 | 宮沢 | .400 | 5 | 5 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 2 | .600 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .400 | 4 | 2 | .500 |
4 | 佐々木 | .250 | 5 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | .500 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .400 | 3 | 1 | .333 |
9 | 菅原 | .000 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .200 | 3 | 0 | .000 |
チーム成績 | .308 | 46 | 39 | 9 | 12 | 4 | 0 | 0 | 16 | 3 | .410 | 2 | 8 | 1 | 0 | 0 | 2 | .457 | 26 | 8 | .308 | |
投手 | 投球回数 | 投球数 | 自責点 | 失点 | 防御率 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 暴投 | ボーク | ||||||||||||
笹本 | 4 | 8 | 14 | 14.0 | 10 | 3 | 1 | |||||||||||||||
舞嶽 | 2 | 0 | 0 | 0.0 | 2 | 1 | 1 |
1ヶ月ぶりの試合ですが、結果報告はさらに1ヶ月かかってしまい、 ものすごく久々となってしまいました。 詳細は覚えていないので簡潔に記します。先攻は BlueWings です。 初回、笹本・加藤と連続四球でノーアウト1・2塁とチャンスを築くと、 今年絶好調の竹原がすかさずタイムリー2ベースでいきなり1点先制。 しかし、後が続かず1点止まりで終わってしまいます。 いつもと違ってここでもっと得点できなかったのが、 今回の敗因だったような気がします。
BlueWings 先発は笹本です。 いつもなら初回はなんなく切り抜けるところですが、 今回は '96ers 上位打線が非常に強力でした。 1回に連打で4点を奪われてしまいます。 さらに2回の裏も再び回ってきた上位打線に捕まり4失点。 序盤で1-8と大きくリードを許してしまいます。
BlueWings は3回の表に舞嶽・樋口・住吉・宮沢・佐々木の 5連打で3点を返すなど、徐々に差を詰めようとしますが、 逆に4回の裏に '96ers 打線にまたまた捕まり、 なんと6点を奪われ、試合が決まってしまいました。 7回表には、代わった相手投手から3点を返すなど反撃しますが、 焼け石に水。結局9-14で大敗しました。
今回はとにかく相手によく打たれました。 笹本も特に不調というわけでもなく、強力打線に脱帽といった感じです。 こちらもかなり反撃はしましたが、一歩及びませんでした。 細かい首尾の乱れもあったと思います。 次回は気を引き締めていきましょう。
対戦一覧へ | ||
![]() |
||
前の試合へ | 次の試合へ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
Back Home! |