01年 9月 8日 開始 14:30 | 10回戦 | 球場 富士塚天候 曇り後雨 | 96ers | VS. | Blue Wings | |||||||||||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |||||||||||
96 | 1 | 3 | 1 | 6 | 1 | 2 | 5 | 19 | 96ers の勝ち | |||||||||||||
B | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 3 | 10 | 敗戦投手:樋口 | |||||||||||||
37打席 32打数 9安打(打率 .281) 10得点 0盗塁 | 10 | 残塁 | ||||||||||||||||||||
7回 19失点(防御率 1.17) | ||||||||||||||||||||||
守 備 |
選 手 名 |
打 率 |
打 席 数 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 数 |
打 点 |
長 打 率 |
三 振 |
四 球 |
死 球 |
犠 打 |
犠 飛 |
盗 塁 |
出 塁 率 |
得 打 数 |
得 安 打 |
得 打 率 |
8 | 加藤 | .000 | 4 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 0 | ### |
5 | 村越 | 1.00 | 4 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1.00 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | 0 | 0 | ### |
1 | 樋口 | .667 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1.33 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .750 | 0 | 0 | ### |
3 | 舞嶽 | .333 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | .333 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | 3 | 1 | .333 |
7 | 竹原 | .000 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .250 | 3 | 0 | .000 |
2 | 宮沢 | .250 | 4 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | .500 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .250 | 3 | 1 | .333 |
9 | 佐々木 | .667 | 4 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | .667 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .750 | 2 | 1 | .500 |
7 | 住吉 | .250 | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .250 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .250 | 1 | 0 | .000 |
4 | 垂井 | .000 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 0 | ### |
DH | 菅原 | .000 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 0 | ### |
チーム成績 | .281 | 37 | 32 | 10 | 9 | 3 | 0 | 0 | 12 | 2 | .375 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | .351 | 12 | 3 | .250 | |
投手 | 投球回数 | 投球数 | 自責点 | 失点 | 防御率 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 暴投 | ボーク | ||||||||||||
樋口 | 6 | 5 | 14 | 5.83 | 12 | 2 | 10 | |||||||||||||||
宮沢 | 1 | 3 | 5 | 21.00 | 3 | 0 | 3 |
残暑の厳しい9月になりましたが、 ここにきて3週連続で試合が組まれました。 緒戦の今回は勝ってはずみをつけたいところです。 今回の相手は、'96ersです。先行は'96ers、BlueWings先発は樋口です。 早川が都合によりしばらく参加できないので、ここは樋口に何とかがんばってもらいたいところですが、 初回先頭から安打を許すなどいきなり不安な立ち上がりとなりました。 ですが初回は何とか1失点に押さえます。 その裏、ここのところすっかりレギュラーになりつつある期待の加藤・村越コンビは凡退しますが、 続く樋口が取られた分は自分で取り返すとばかりに2ベースを放ち、 エラーもあって1点奪い、すかさず同点にします。
しかし2回表、樋口は制球を乱して4つの四球とサードエラーなどで3点を失います。 さらに、3回表にもタイムリー2ベースで1点を失います。 一方、BlueWings打線は初回の樋口の2ベース以外満足にヒットも出ず、 3回終わって5−1と苦しい展開です。
なんとか盛り返したい中盤ですが、4回表、 2アウトまでこぎつけた後に3連続四球などで一挙に6失点、これで試合が決まってしまいました。 5回裏には村越・樋口・舞嶽の3連打などでようやく反撃を開始し、 6回裏には4連続サードエラーなどで4点を返しますが焼け石に水。 7回には雨がかなり強くなり、敗戦処理で久々に宮沢が登板しますが、 本人は雨のせいにしている3連続四球などで傷口を広げます。 7回裏はどうやら3点を返したようですが、 雨でスコアブックをしまってしまい記録もつけていない有様で、 結局19−10で大敗したようです(^^; 終わってみると両軍とも四球とエラーのやたら多い雑な試合でしたが、 要所でヒットを打ち大量点をものにした'96ers と、打線のちぐはぐだったBlueWingsの差が出た試合でした。 守り抜く野球が信条のBlueWingsですが、 今回は程遠いものとなってしまいました。 次回はしっかりと守り抜きましょう。
対戦一覧へ | ||
![]() |
||
前の試合へ | 次の試合へ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
Back Home! |