01年 9月 15日 開始 8:30 | 11回戦 | 球場 富士塚天候 晴れ | Blue Wings | VS. | Rustics | |||||||||||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |||||||||||
B | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 3 | 9 | BlueWings の勝ち | |||||||||||
R | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | ? | ? | 5 | 勝利投手:笹本 | |||||||||||
44打席 38打数 13安打(打率 .342) 9得点 2盗塁 | 8 | 残塁 | ||||||||||||||||||||
7回 5失点(防御率 3.00) | ||||||||||||||||||||||
守 備 |
選 手 名 |
打 率 |
打 席 数 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 数 |
打 点 |
長 打 率 |
三 振 |
四 球 |
死 球 |
犠 打 |
犠 飛 |
盗 塁 |
出 塁 率 |
得 打 数 |
得 安 打 |
得 打 率 |
8 | 高平 | .600 | 5 | 5 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | .800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .600 | 1 | 1 | 1.00 |
1 | 笹本 | .500 | 5 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 1 | 1.50 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | .800 | 1 | 0 | .000 |
7 | 加藤 | .500 | 5 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | .500 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .400 | 3 | 2 | .667 |
3 | 舞嶽 | .250 | 5 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | .250 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | .400 | 3 | 1 | .333 |
6 | 竹原 | .400 | 5 | 5 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 3 | .600 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .400 | 3 | 2 | .667 |
2 | 宮沢 | .400 | 5 | 5 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | .800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .400 | 3 | 1 | .333 |
5 | 樋口 | .000 | 5 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 3 | 0 | .000 |
4 | 佐々木 | .250 | 5 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | .250 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .400 | 2 | 1 | .500 |
9 | 菅原 | .250 | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .250 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .250 | 1 | 0 | .000 |
チーム成績 | .342 | 44 | 38 | 9 | 13 | 4 | 1 | 0 | 19 | 9 | .500 | 2 | 4 | 1 | 0 | 1 | 2 | .409 | 20 | 8 | .400 | |
投手 | 投球回数 | 投球数 | 自責点 | 失点 | 防御率 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 暴投 | ボーク | ||||||||||||
笹本 | 7 | 3 | 5 | 3.00 | 6 | 2 | 1 |
9月シリーズ第2戦です。 今回の相手は、Rusticsです。 先攻はBlueWings、Rustics先発は例によって小幡さんです。 初回、久々出場の高平がいきなりヒットで出塁すると、 笹本がライトオーバーのタイムリー3ベースで早くも1点を先制します。 続く加藤がレフトへ犠牲フライを放ち、初回2点を先制します。一方の BlueWings 先発は笹本です。 初回は0点に抑え、初回は BlueWings が2点リードで終えます。 しかし、2・3・4回はチャンスらしいチャンスもなく凡退し、 逆に強打を誇る Rustics は2回の裏に2点、3回裏に1点を奪い、 逆転に成功します。
5回表には菅原・高平・加藤がヒットを放ち、小幡さんを攻め立てますが、 けん制アウトなどのミスもあって同点どまりに終わります。 逆に、その裏すかさず Rustics は2点を奪って突き放します。 しかし、BlueWings もすぐに反撃し、6回表に宮沢の2ベース、 佐々木のタイムリーで1点を返し、1点差に詰め寄ります。 その裏は笹本が何とかしのぎ、最終回を迎えます。
そして7回表、加藤のセンター前ヒットなどで2アウト2・3塁となって、 5番を竹原を迎えます。 ここまで全くあたっておらず、打順を飛ばしてくれなどと弱音を吐いていましたが、 ファールで粘りに粘った後にレフトオーバーのタイムリー2ベースを放ってとうとう逆転します。 その裏、笹本が押さえきり、6−5でなんとか逃げ切りました。 その後オマケ9回まで延長しましたが、 逆転されたような気もしますがなかったことにします。
両軍とも先発が粘りのピッチングを披露し、1点を争う好ゲームとなりました。 こういう試合を制するのは気持ちの良いものです。 やはりしまった試合は緊張感があって面白いですね。 常にこういう試合ができるよう心がけていきましょう。
対戦一覧へ | ||
![]() |
||
前の試合へ | 次の試合へ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
Back Home! |