12回戦試合結果

00年 11月 19日 14:00〜 球場 富士塚 天候 晴れ

  96'ers VS. BlueWings

Team 1 2 3 4 5 6 7
96 00 00 00 0 0
10 02 02 × 0

0-5 で BlueWings の勝ち
笹本    早川    早川

   チーム成績
    29打席 27打数 8安打(打率 .296) 5得点 2盗塁   6残塁
    7回 0失点(防御率 0.00)

 

     打撃成績


 



 



 

 

 









 



 

 

 

 

 

 








5 村越 .250 4 4 0 1 0 0 0 1 1 .250 1 0 0 0 0 0 .250 0 0 ###
1→8 笹本 .250 4 4 1 1 0 0 0 1 0 .250 0 0 0 0 0 0 .250 1 0 .000
8→1 早川 .667 3 3 0 2 1 0 0 3 1 1.00 0 0 0 0 0 0 .667 0 0 ###
3 舞嶽 .000 3 3 0 0 0 0 0 0 0 .000 0 0 0 0 0 0 .000 2 0 .000
7 伊妻 .000 3 3 0 0 0 0 0 0 0 .000 1 0 0 0 0 0 .000 0 0 ###
6 竹原 .333 3 3 1 1 0 0 0 1 0 .333 0 0 0 0 0 1 .333 2 0 .000
9 佐々木 .500 3 2 2 1 0 0 0 1 0 .500 0 1 0 0 0 1 .667 2 1 .500
4 垂井 .500 3 2 0 1 0 0 0 1 0 .500 0 1 0 0 0 0 .667 1 1 1.00
2 宮沢 .333 3 3 1 1 0 0 0 1 0 .333 0 0 0 0 0 0 .333 0 0 ###
チーム成績 .296 29 27 5 8 1 0 0 9 2 .333 2 2 0 0 0 2 .345 8 2 .250

 

   投手成績

投手 投球回数 投球数 自責点 失点 防御率 被安打 奪三振 四死球 暴投 ボーク
笹本 5   0 0 0.00 2 3 1   
早川 2   0 0 0.00 1 2 0   

 

BlueWings 2試合連続完封勝利!

 鎌倉地区王座決定戦を優勝して、良い気分でシーズンオフを迎えたい BlueWings ですが、不要論の取りざたされているGMがこのままではマズイと待ったをかけ、 もう一試合強引に組ませてもらいました。 てゆーか本来はリーグ戦を行っているはずなので、試合して当たり前という話もあります。

 というわけで今回の相手は 96'ers。 今回はあまり集まりが良くなかったようで、オリジナルのメンバーが4人、 残りは00'入社の人間でした。 最近よく一緒に活動しているようですが、新戦力として抱え込んだのでしょうか? 羨ましい限りです。

 先攻は、その 96'ersBlueWings 先発は笹本です。 今年は完全にピッチングが安定し、どんな相手と対しても安心感があります。 特に今回は、若い00'のバッターが強気に打ちに出る分、術中にはまりやすく、 いつもどおりの危なげないピッチングを披露します。

 先制は1回の裏、BlueWings は笹本・早川の連打で1点を奪います。 96'ers の投手は'00の人で、 特にこれといって特徴のある球を投げるわけではありませんが、 その後は拙攻もあり3回までは無得点に終わります。 一方、笹本も一部エラーによるピンチを招きますが、外野の堅い守備もあって要所を抑え、 得点を許しません。

 4回の裏、BlueWings は竹原のヒットを皮切りに、 四球とエラーで2点を追加します。 さらにチャンスが続きますが、96'ers も堅い守備で追加点を許しません。 今回はサードとセンターの守備の良さが目立ちました。

 6回表からは早川がマウンドに上がります。 打って変わって今度はスピードのあるストレートでガンガン攻めまくり、 96'ers の度肝を抜くピッチングを披露します。 BlueWings は6回裏にも村越のタイムリーヒットなどで2点を追加して駄目を押すと、 7回も早川が抑えてゲームセット。 0-5と2試合連続の完封リレーで勝利しました。

 この試合、双方ともに痛烈な当たりがあまりなく、劇的な展開ではありませんでしたが、 その裏には両外野陣のなかなか堅い守備があったと思います。 もちろん BlueWings 投手陣の活躍もありました。 また 96'ers投手も、最後までよく投げ粘りました。 外野への当たりが失速していたため、 ヒットにならずに得点できない場面がしばしばあったように記憶しています。

 ということで、今季は非常に調子の良い BlueWings ですが、 この調子で最終戦も勝って有終の美を飾りましょう。

 

笹本
 貫禄のピッチング

 早川
 パーフェクトリリーフ
 村越
 ダメ押しのタイムリー
 佐々木・伊妻
 堅い守備で危機を救う

 村越
 毎回必ずかます無謀な走塁でアウト
 

対戦一覧へ
前の試合へ 次の試合へ
Back Home!