08年 6月 14日 開始 10:15 |
3回戦 | 球場 笛田 天候 晴れ |
|||||||||||||||||||||
Blue Wings | VS. | 96ers | |||||||||||||||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | ||||||||||||
B | 0 | 2 | 3 | 0 | 6 | 2 | 13 | ||||||||||||||||
96 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||
6回13-0でBlueWingsの勝ち | 勝:笹本 | ||||||||||||||||||||||
40 | 打席 | 36 | 打数 | 12 | 安打 | 打率 | .333 | ||||||||||||||||
6 | 回 | 0 | 失点 | チーム防御率 | 0 | ||||||||||||||||||
守備 | 選手名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 5回 | 6回 | |||||||||||||||
8 | 村山 | 飛 | 三振 | ゴロ | 三振 | 直安 | |||||||||||||||||
7 | 木村 | 飛 | 三失出 | 直安 | 四球 | ゴ安 | |||||||||||||||||
5 | 梁瀬 | ゴ安 | 失出 | 四球 | 直安 | 飛 | |||||||||||||||||
6 | 舞嶽 | 飛 | 飛二 | 飛 | 失出 | 飛 | |||||||||||||||||
9 | 高橋 | 飛安 | ゴ安 | 他出 | 四球 | ||||||||||||||||||
3 | 和田 | 三振 | ゴロ | 失出 | ゴロ | ||||||||||||||||||
1 | 笹本 | 飛 | ゴロ | 四球 | ゴロ | ||||||||||||||||||
2 | 宮沢 | 失出 | ゴロ | 他出 | 飛二 | ||||||||||||||||||
4 | 樋口 | 飛三 | ゴロ | 直安 | 飛安 | ||||||||||||||||||
安打 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
四死球 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
投手 | 投球回 | 投球数 | 自責点 | 失点 | 防御率 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 暴投 | ボーク | |||||||||||||
笹本 | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 2 |
2週連続のリーグ戦となりました。今回の相手は、'96ers です。 高校野球経験者の板尾君が、肩にメスを入れて復活したとの情報があり、 苦戦が予想されます。 対する BlueWings は左のエース:笹本の登板です。 先週の早川に続き、快投なるでしょうか。初回は両チーム投手が安定した立ち上がりをみせ、無得点に終わります。 最初に試合を動かしたのは、BlueWings でした。 先週鮮烈デビューを果たした高橋さんがセンター前ヒットで出塁。 後続があえなく打ち取られ2アウトになりますが、 宮沢がボテボテの内野ゴロながら相手のミスを誘う好走塁?で粘って出塁して繋げます。 ここで昨年首位打者樋口のタイムリーで2点を先制します。 これをきっかけに BlueWings 打線が勢いづき、 前回不参加で不要論再燃の梁瀬、 前回6タコの舞嶽といった角番コンビからも危機感を払拭するかのようにヒットが出て、 3回までに5点を奪います。
一方の笹本は期待通りの安定したピッチングで、'96ers 打線を寄せ付けません。 板尾君はまだ完全復活とはいかないようで、途中でマウンドを一時譲るなどしましたが、 BlueWings 打線は容赦なく攻め立て、 5回には5点を奪うなど大量リードを奪います。 結局、6回まで笹本が無失点に抑えて時間切れゲームセット。 BlueWings は2試合連続の完封勝利をものにしました。
BlueWings 打線は2アウトからでもよく粘り、 得点圏にランナーを出すと着実にモノにしていました。 2週連続で好調な打線です。 守備もほぼエラーなしで、特に外野がすばらしい動きをして おりました。 コンシフトは裏目に出ましたが、それでも木村−村山−高橋の ラインは守備範囲が広く、頼もしい限りです。 6回のセンターライナーもあわや失点の危機でしたが、村山君の ファインプレーで完封勝利を呼び込みました。 前回と大分メンバー構成は違うものの、投げてよし、守ってよし、 打ってよしとチーム創立以来最高の状態にあるといったら言い過ぎ かもしれませんが、とにかくナイスゲームでした。
中1週あいてまた連戦ですが、この調子を維持してがんばりましょう。
対戦一覧へ | ||
![]() |
||
前の試合へ | 次の試合へ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
Back Home! |