07年 11月 11日 開始 9:00 |
8回戦 | 球場 富士塚 天候 晴れ |
|||||||||||||||||||||
Blue Wings | VS. | 湘南一揆 | |||||||||||||||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | ||||||||||||
B | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 5 | |||||||||||||||
一 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||||||
7回5-1でBlueWingsの勝ち | 勝:笹本 打:小林 | ||||||||||||||||||||||
41 | 打席 | 31 | 打数 | 7 | 安打 | 打率 | .226 | ||||||||||||||||
7 | 回 | 1 | 失点 | チーム防御率 | 1 | ||||||||||||||||||
守備 | 選手名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | |||||||||||||||
5 | 村山 | 飛 | 直安 | 直安 | 飛 | 三振 | |||||||||||||||||
1 | 木村 | ゴロ | 飛 | 四球 | 三振 | 三振 | |||||||||||||||||
8 | 梁瀬 | 四球 | 三振 | 他出 | 四球 | 飛 | |||||||||||||||||
3 | 舞嶽 | 死球 | ゴロ | ゴロ | 飛安 | 他出 | |||||||||||||||||
6 | 早川 | 四球 | 四球 | 四球 | 四球 | 飛 | |||||||||||||||||
7 | 和田 | ゴロ | 直 | ゴ安 | 他出 | ||||||||||||||||||
2 | 笹本 | ゴ安 | 他出 | 他出 | 飛 | ||||||||||||||||||
4 | 小林 | ゴ安 | 直安 | ゴロ | 四球 | ||||||||||||||||||
9 | 宮沢 | 他出 | 飛 | 飛 | 死球 | ||||||||||||||||||
安打 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
四死球 | 3 | 0 | 1 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
投手 | 投球回 | 投球数 | 自責点 | 失点 | 防御率 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 暴投 | ボーク | |||||||||||||
笹本 | 7 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 1 |
今回の対戦相手は 湘南一揆 です。 既に優勝を逃しており、消化試合となってしまいましたが、 相手はそもそも今年の頭にずれ込んで行われた昨年の決勝の相手です。 決勝は敗れましたが、ここは意地でも勝って締めくくりたいところです。試合は意外にも序盤から 湘南一揆 の優勢で進みます。 初回から四死球で満塁のチャンスなど、押せ押せの感がありましたが、 拙攻が続き、なかなか点を奪えません。 それでも3回表、助っ人小林君のタイムリーでようやく1点を先制。 4回表にも先頭打者村山君のヒットを皮切りに、和田のタイムリーで2点を加えるなど、 徐々に点差を広げていきます。
投げては笹本が7回を投げきり、安定したピッチングで 湘南一揆 打線を1点に抑え、5-1で快勝しました。 優勝を逃した鬱憤を晴らすことができました。 しかし、相手の四死球で労せず点をもらったようなもので、 打線は今ひとつでした。 特に3・4・5番のクリーンナップで四死球が多いもののわずか1安打と、 打線に陰りが見えてきたところが気になります。 その中でもここのところの梁瀬の打撃不振は目立ちます。 今思えば、意外なところに原因があったのではないかという気がする今日この頃ですが。 2008年度の復活に期待します。
対戦一覧へ | ||
![]() |
||
前の試合へ | 次の試合へ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
Back Home! |