試合日 | 2006年 7月 8日 (土) | 球場 | 富士塚 | ||||||||||||||||||
とんねるズ | VS. | BlueWings | 1 | 回戦 | |||||||||||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | ペナルティ | |||||||||
BW | 6 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 11 | 0 | ||||||||||||
とん | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | ||||||||||||
勝利投手: | 陣内 | 1 | 勝 | 0 | 敗 | ||||||||||||||||
セーブ : | S | ||||||||||||||||||||
敗戦投手: | 0 | 勝 | 1 | 敗 | |||||||||||||||||
<試合経過> | とんねるズとBWの交流戦。初対戦。 BWは初回和田が大遅刻、不戦敗を覚悟するも、自分の打席に間に合って、とんねるズの温情で試合続行させていただく。 その初回、陣内のレフトへの犠牲フライで先制。続く舞嶽のショート強襲ヒットで2-0.2死後、とんねるズ先発xxが制球を乱し、一気に6-0. 初回で試合は決まったかに思えたが、とんねるズが反撃。溜めたランナーを効率的にタイムリーで返す。 とんねるズが反撃しては、BWがまた突き放す展開で、点差はそのまま11-5でBWの勝利。 両チーム、主軸が多くのヒットを放ち、打ち合いとなった。とんねるズは扇谷が好調BW打線を6、7回とノーヒットに抑える好投。 BWは先発陣内が、本調子ではないものの貫禄の投球で完投、今期1勝目を挙げた。 |
対戦一覧へ | ||
![]() |
||
前の試合へ | 次の試合へ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
Back Home! |