15年 6月 14日 8:30 | 2回戦 | 球場: | 東芝小向 | 天候: | 曇 | ||||||||||||||||||||||||
Blue Wings | VS. | 東芝 | |||||||||||||||||||||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | ||||||||||||||||||
T | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 5 | |||||||||||||||||||||
B | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | × | 6 | |||||||||||||||||||||
7回5-6でBlueWings の勝ち | 勝:笹本 S: 打:小林 | ||||||||||||||||||||||||||||
37 | 打席 | 29 | 打数 | 6 | 安打 | 打率 | .207 | ||||||||||||||||||||||
7 | 回 | 4 | 失点 | チーム防御率 | 4.00 | ||||||||||||||||||||||||
守備 | 選手名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 10回 | 打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
打 点 |
三 振 |
四 球 |
死 球 |
盗 塁 |
犠 打 |
犠 飛 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
得 打 数 |
得 安 打 |
||
8 | 高平 | 四球 | 投失 | 投ゴロ | 二ゴロ | 4 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||||
3 | 笹本 | 四球 | 二安 | 一ゴロ | 四球 | 4 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
1 | 早川 | 四球 | 三併殺 | 投ゴロ | 空三振 | 4 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||||
2 | 宮沢 | 右2 | 空三振 | 遊ゴロ | 四球 | 4 | 3 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||||||
9 | 菅野 | 中安 | 二ゴロ | 四球 | 空三振 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | ||||||||
5 | 平久江 | 遊失 | 三失 | 犠打 | 三失 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | ||||||||
4 | 垂井 | 空三振 | 遊ゴロ | 三安 | 見三振 | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | ||||||||
7 | 小林 | 三飛 | 投ゴロ | 左安 | 3 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | |||||||||
6 | 中島 | 捕飛 | 三ゴロ | 左安 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | |||||||||
DH | 菅原 | 見三振 | 四球 | 空三振 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||||||||
37 | 29 | 7 | 6 | 4 | 7 | 7 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 15 | 4 | ||||||||||||||
投手 | 投球回 | 投球数 | 自責点 | 失点 | 防御率 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 暴投 | ボーク | |||||||||||||||||||
早川 | 4 | 1 | 2 | 1.75 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
笹本 | 3 | 3 | 2 | 7 | 2 | 2 | 1 | ||||||||||||||||||||||
早朝の雨で中止かと思われましたが、その後雨脚が弱まり、 蒸し暑い中の試合となりました。 試合は劇的な逆転勝利でした。 勝ったのは、何試合ぶりでしょうか。試合は東芝先攻で始まりました。 早川は初回3人で打ち取ると、 その裏、相手投手がコントロール定まらず、 先頭から3者連続四球。 ノーアウト満塁のチャンスに、 舞嶽から4番を託されたGMがカチコーンとタイムリー2ベースを放ち、 一挙に3点を奪います。 さらに1点を加え、2アウト3塁で垂井のサードフライをサードがまさかの落球。 しかし、垂井が怠慢走塁したおかげでファーストギリギリアウトとなり、 追加点のチャンスを逃します。
しかしその裏、先頭の菅野が四球で出塁、 すかさず平久江君がお手本のように見事に送りバントを決めます。 続く垂井はサードゴロを打ちますが、 初回の汚名返上とばかりに一生懸命に走り内野安打を勝ち取りチャンスを広げます。さらにボーッとしたふり(?)をして1塁牽制を誘い、 これが悪送球となり、菅野が生還。ノーヒットであっさり同点に追いつきます。 さらに小林君のタイムリーで逆転に成功。
最終回、レフトに大きな当たりを打たれるも、 3ベースを狙った走者をアウトにし、ゲームセット。 梁瀬のいない梁瀬軍団の活躍もあり、久々の勝利を手にしました。
東芝チームは年齢構成や実力が BlueWingsと似ており、久々に面白い試合となりました。 新杉田まで行くの面倒なので、今度は藤塚に招いて試合したいですな。
対戦一覧へ | |||
![]() |
|||
前の試合へ | 次の試合へ | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
Back Home! |