10年
9月 25日 開始 10:15 |
6回戦 | 球場 笛田 天候 曇り |
|||||||||||||||||||||
Blue Wings | VS. | 湘南一揆 | |||||||||||||||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | ||||||||||||
B | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | |||||||||||||||
一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 4 | |||||||||||||||
7回3-4で湘南一揆の勝ち | 敗:高橋 | ||||||||||||||||||||||
26 | 打席 | 23 | 打数 | 3 | 安打 | 打率 | .130 | ||||||||||||||||
7 | 回 | 3 | 失点 | チーム防御率 | 2.00 | ||||||||||||||||||
守備 | 選手名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | |||||||||||||||
7 | 垂井 | 死球 | 三振 | 三振 | |||||||||||||||||||
4 | 樋口 | ゴロ | 飛安 | 飛 | |||||||||||||||||||
5 | 早川 | 三失出 | ゴロ | 三振 | |||||||||||||||||||
6 | 舞嶽 | 他出 | 飛 | ゴロ | |||||||||||||||||||
1 | 高橋 | 飛三 | 飛二 | 三振 | |||||||||||||||||||
8 | 和田 | 三振 | 飛 | 四球 | |||||||||||||||||||
3 | 杉浦 | ゴロ | 犠飛 | 三振 | |||||||||||||||||||
2 | 宮沢 | ゴロ | ゴロ | ゴロ | |||||||||||||||||||
9 | 菅原 | ゴロ | ゴロ | ||||||||||||||||||||
安打 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
四死球 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
投手 | 投球回 | 投球数 | 自責点 | 失点 | 防御率 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 暴投 | ボーク | |||||||||||||
高橋 | 7 | 2 | 3 | 2.00 | 3 | 8 | 3 |
今回の相手は宿敵 湘南一揆 です。 この試合、リーグ優勝のためには勝利が絶対条件です。その意気込みが現れたのか、1回表に高橋のタイムリーでいきなり2点を先制します。 ここんところ必ず先制を許しており、今日は逆の展開になりました。 先発高橋はこの日も好調で、湘南一揆 打線に付け入る隙を与えません。
4回にも準レギュラー:杉浦さんの犠牲フライで1点を追加し、 勝利が見えてきたと思われた終盤。 5回裏に1点、6回裏に2点を失い、同点に追い付かれてしまいます。 そして Blue Wings が追加点を奪えないまま迎えた7回裏、 高橋投手の奮闘空しくサヨナラ負けを喫してしまいました。
これでリーグ戦プレーオフ進出は絶望的です。 来年は雪辱を期しましょう。
対戦一覧へ | |||
![]() |
|||
前の試合へ | 次の試合へ | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
Back Home! |