08年 3月 15日 開始 8:30 |
1回戦 | 球場 富士塚 天候 晴れ |
|||||||||||||||||||||
Blue Wings | VS. | DragStar | |||||||||||||||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | ||||||||||||
DS | 0 | 1 | 3 | 2 | 5 | 0 | 11 | ||||||||||||||||
B | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | ||||||||||||||||
6回11-4でDragStar の勝ち | 敗:梁瀬 S: 打: | ||||||||||||||||||||||
28 | 打席 | 24 | 打数 | 4 | 安打 | 打率 | .167 | S | |||||||||||||||
6 | 回 | 11 | 失点 | チーム防御率 | 10.5 | ||||||||||||||||||
守備 | 選手名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 10回 | ||||||||||||
8 | 柳田 | 四球 | 三振 | 直安 | 飛 | ||||||||||||||||||
7 | 木村 | 失出 | 飛 | 他出 | |||||||||||||||||||
1 | 梁瀬 | ゴロ | 他出 | 四球 | |||||||||||||||||||
5 | 舞嶽 | 犠飛 | ゴロ | 飛 | |||||||||||||||||||
3 | 和田 | 四球 | 飛 | ゴ安 | |||||||||||||||||||
6 | 加藤 | ゴロ | 三振 | ゴロ | |||||||||||||||||||
2 | 宮沢 | 飛 | 三振 | ゴロ | |||||||||||||||||||
9 | 菅原 | 飛 | ゴロ | 飛 | |||||||||||||||||||
4 | 垂井 | ゴ安 | 飛 | 直安 | |||||||||||||||||||
安打 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
四死球 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
投手 | 投球回 | 投球数 | 自責点 | 失点 | 防御率 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 暴投 | ボーク | |||||||||||||
梁瀬 | 6 | 9 | 11 | 10.5 | 6 | 1 | 5 |
チーム結成13年目の08年シーズンがいよいよ開幕となりました。 相手は昨年の鎌倉地区野球王座決定戦で見事勝利を収めた DragStarです。 ここ数年、勝ったり負けたり接戦を繰り広げている好チームですが、 今回は BlueWings は両エースを欠いた状態で、 戦力的に多少不安があります。 先発梁瀬が3本目の柱として復活なるか、注目されるところです。先攻は DragStar、初回はその梁瀬が無難に抑えます。 逆にその裏、相手投手の立ち上がりの乱れに漬け込み、四球、 エラーと舞嶽の犠牲フライなどでいきなり2点を奪います。
これで、BlueWings 有利な展開となるかと思われましたが、 2回表、痛烈なレフトオーバータイムリーで1点を返されると、 3回表には四球でランナーを出して連打を浴び、逆転されます。 その後も梁瀬は立ち直れず、4回に2失点、5回には5失点と大量リードを許してしまいます。 逆に、BlueWings 打線は初回以降振るわず、 5回に今年はレギュラーに定着して欲しい舞嶽あえす軍団の新鋭: 柳田のセンターオーバーヒットや、和田のサード強襲ヒットなどで2点を返すのが精一杯、 6回時間切れであえなく敗れました。
ということで、投手梁瀬復活の淡い夢は消え去り、大敗となってしまいました。 特に守備で足を引っ張ったという記録(記憶)もなく、自滅に近い形で残念でした。 2008年は晴れて野球に専念できる身となった梁瀬キャプテンですが、 残念ながら活躍の場はなくなってしまったようです。
ということで開幕初戦を大敗してしまいましたが、次はがんばって巻き返しましょう。
対戦一覧へ | ||
![]() |
||
次の試合へ | ||
![]() |
||
![]() |
||
Back Home! |